お知らせ

システム環境研究所について
病院経営コンサルティング システム環境研究所のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
当社が創業した1993年当時、日本には病院に特化したコンサルティングを提供する会社はありませんでした。そんな時代に、病院経営のコンサルティング会社としてスタート。以来30年、国立病院、大学病院など多くの病院のコンサルティングを手がけています。主な業務は、病院の経営改善と建替えに関するコンサルティングです。いわば病院運営のソフトとハードの両面から支えていくことが当社の使命です。
当社医療コンサルティングはお客様が医療の切り口から地域社会の幸福を実現する医療コンサルティングとして近隣のみでなく、遠方からも多くのお客様にご依頼頂いております。
ご依頼下さったお客様に心から満足して頂ける医療コンサルティングを目指して日々、現場主義の精神のもとサービスの向上に励んでおり、多くの方々にオンリーワンの価値をご提供できる医療コンサルティングを目指しています。
病院経営コンサルティング / システム環境研究所の
こだわり

業界におけるフロンティア精神
病院コンサル業界を黎明期から牽引し続けているトップランナー、それがシステム環境研究所です。ゆえに業界におけるフロンティア精神もトップクラス。医療の変化に対応し常に新たな取り組みを創出しています。近年ではスマートフォンによる医療情報連携、医療機器調達資金の適正化や将来を見据えた施設づくりなどさまざまな取り組みを行っています。

新病院建替え支援
新病院建替えにおける基本構想・計画の策定から設計事務所選定支援や施工業者選定支援の実施など、開院までの期間での病院の経営改善のみならず、新病院における運営計画、医療情報システムの更新計画、医療機器導入支援や引っ越し計画について数年以上にわたってワンストップでサポートします。

将来を見据えた施設計画
東日本大震災後の建築資材の高騰の継続や少子高齢化による職人の減少などにより、病院の建設単価は10年以上前に比べ高騰しています。この状況を考慮し、移転新築が困難である施設には将来を見据えた施設のリノベーション計画における提案を実施しています。医療従事者、患者にとって最適な空間づくりを支援します。

現場主義の精神
現状の課題を根本的に解決するためには、データから読み取れる理論だけでなく、実際に働いている皆様の声も大切と考えています。そのため、経営者さまや役員の皆さまを始め、現場を動かす多職種の皆さまとの話し合いの場を設けるなどして、問題の原因と適切な解決方法を探り、たしかな施策を後押しします。皆さまと力を合わせて一新した病院を創り出し、永続的に発展し、地域のみなさまに愛される病院としてさらに拡大する「実践型」のコンサルティングを実施します。

圧倒的な実績と豊富な人材
国立病院、県立病院、市立病院、半官半民病院、大学病院など総合病院を累計契約件数1300件以上をサポート。医業経営コンサルタント、中小企業診断士、一級建築士、上級医療情報技士、診療情報管理士、臨床工学技士等の専門資格保有者が多数在籍しており、数年以上にまたがってサポートしている案件も多く行ってまいりました。また、当社は公益社団法人医業経営コンサルタント協会から「医業経営コンサルタント法人」として認定されています。

完全中立的な支援
1993年以降、業務形態をコンサルティング一筋で行ってまいりました。その中でも、自治体立病院や公的病院からの信頼を厚くいただき、業績を伸ばし続けております。この理由の一つとして、当社が特定の医療機器ディーラーや設計事務所、ゼネコンとの資本関係や業務提携関係になく、常に病院サイドに立った中立的なコンサルティングを行えているためだと考えております。弊社は今後も“病院の立場に立った費用対効果の高い”計画策定を実施して参ります。
病院コンサルティング(開院前から開院後以降のトータルサポート)

病院の事業運営に関するコンサルティングが得意な医療コンサルティングをお探しでしたら当医療コンサルティングにご相談下さい。
当社の病院コンサルティングは社員が皆、強いこだわりを持って技術を高めており、お客様のご要望に沿ってご提供できるよう経営改善、運営システム構築、医療情報システム整備、医療機器整備、アウトソーシング適正化等のメニューを設けております。
他の医療コンサルティングで満足できなかった方にぜひお試し頂きたい、上質なサービスをご提供しています。
病院の事業運営に関するコンサルティング全般を網羅していますが、特に新築・建替時期のコンサルティングを得意としております。新病院に関する構想・計画・設計期間中・建設期間中の約数年に亘り、開院までのトータルサポートを得意としております。病院で働くみなさまにとっては、新病院建設は一大イベントですが、当社ではこれまでに300病院を超える多数の新病院開院支援を実施してまいりました。

地域医療における再編統合
日本の多くの地域では、少子高齢化の影響により、人口・患者数の断続的な減少と必要病床数に対しての急性期・慢性期病床の余剰、診療報酬のマイナス改定等による現状の医療提供機能(病院経営)の逼迫した状況に鑑み、医療提供体制の早急かつ抜本的な再編が迫られている状況です。このような時代の中、地域住民の医療を守りながら経営基盤も固めていくために必要な地域医療の在り方を、様々な視点から調査・分析し、診療機能・診療規模の決定を支援します。

将来を見据えた次世代の病院施設づくり
病床数のダウンサイジングが求められている。建替えしたくても容易にはできない。
このような病院では、現状の病室の見直しが必要となります。これからの病院では、ライフスタイルと人々の空間に対する意識の変化により、個室空間を尊重する傾向にあります。また、未知なる新興感染症への対策を講じる上でも、病室は個室が有効です。患者様と医療従事者の双方にとって、安全で快適な個室空間を実現すべく、IoT(Internet of Things(モノのインターネット))を駆使することで次世代の病院施設づくりをサポートします。
病院経営コンサルティング / システム環境研究所の
社長紹介

株式会社 システム環境研究所は、1993年(平成5年)の創業以来今日まで、日本全国の医療・介護・福祉施設の方々に対して、コンサルティングを通じた経営面でのソリューションビジネスを展開して参りました。
創業当初は、専門特化した分野の僅かな社員でスタートした集団でしたが、お陰さまで、いまでは病院経営及び建替えについて、具体的には、経営改善、組織運営システムの再構築、医療情報システムの構築、医療機器・備品の調達整備、委託業務、地域連携の構築等々の幅広い分野で、診断・計画立案・実施支援に至るまで、事業分野の拡張とノウハウの蓄積を図って参りました。
我々は、常に現場主義の精神を貫き、医療・介護・福祉施設で働く職員と利用者としての患者・家族それぞれの立場や視点で、物事を複合的に捉え、ソリューションを提供いたします。また、事業の拠点は、日本国内はもとより、今後は海外に向けても展開して参ります。
近年は、ますます医療を取り巻く環境が激変し、進むべき方向性が見えにくい時代に入っています。我々はこれからも顧客価値創造を理念とするコンサルタント集団として、顧客のニーズを的確に察知し、我々社員一人ひとりが自分の果たすべき役割が何かを常に自覚し、顧客のミッションとビジョンを実現するための的確なコンサルテーションを実施して参ります。
この場を借りて、これまでの皆さまからのご支援に感謝すると共に、これからも一層のご指導・ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
株式会社 システム環境研究所
代表取締役社長 竹原 潤