「市立釧路総合病院新棟建設等事業」起工式に参席しました。
令和6年6月2日、市立釧路総合病院の新棟建設プロジェクトの起工式が執り行われました。

株式会社システム環境研究所(以下、当社)は、このプロジェクトにおいて医療コンサルタントとして参画しております。
市立釧路総合病院は、釧路・根室三次医療圏で唯一の地方センター病院であり、重篤な救急患者に高度医療を提供する救命救急センターや、道東ドクターヘリの基地病院として重要な役割を果たしています。昭和59年の建設以来、24時間365日稼働してきた施設は老朽化が進み、最新医療機器の導入が困難な状況にありました。また、災害拠点病院としての要件を満たすためのエネルギーや水の確保など、多くの課題も抱えていました。これらの課題を解決し、地域医療の中核としての機能を強化するため、新棟建設が決定されました。
当社は、2014年から今日に至るまで長きにわたりこのプロジェクトを支援しており、本プロジェクトにおいて以下の業務を担当しております。
■新棟の基本構想・基本計画の策定
新しい施設の運営方針や基本的な計画の立案を支援。
■運用計画の検討
新棟での運用が円滑に行えるよう、詳細な運用計画の策定と院内検討を支援。
■医療機器の整備計画
最新の医療機器を導入するための計画を策定し、具体的な整備予算策定を支援。
■情報システムの整備計画
医療情報システムの整備計画を策定し、ネットワーク設計やシステム調達の仕様書作成を支援。
当社は、市立釧路総合病院が地域医療においてより一層の充実を図ることができるよう、今後も市立釧路総合病院および関係者の皆さまと協力しながら、プロジェクトの成功に向けて尽力してまいります。

施設・プロジェクト概要
発注者:北海道釧路市
建設地:北海道釧路市春湖台
病床数:535床(うち新棟464床)
設計者:横河建築設計事務所・戸田建設設計共同企業体
監理者:株式会社横河建築設計事務所
施工者:戸田・村井・葵・宮脇・萬木特定建設工事共同企業体
CMr:株式会社山下PMC
医療コンサルタント:株式会社システム環境研究所
2027年新棟完成予定